Blogブログ

2009-3-21 自由人blog

しっぺ返しって「食う」の「食らう」の?

WBC 観てますか?

私は観てますよ。野球、大好きですから。青木、凄いですね。日韓は2勝2敗となりましたが、アジアシリーズの決勝で韓国に敗れました。ちょっと古い話で恐縮ですが。その際、朝日新聞の小見出しが「日本、しっぺ返しを食う」というものでした。

「しっぺ返し」という言葉は「やったら、やり返される」という意味ですよね。詳しくは以下だそうです。

==
しっぺ返しは、もと「竹篦返し(しっぺいがえし)」。
「竹篦返し」の「竹篦」とは、座禅の際、戒めのために打つ道具で、割った竹に漆を塗った細長い板状のもの。
「竹篦」は、鎌倉時代に禅宗の伝来とともに伝わった。
大寺院の場合、高徳の僧が交代で「竹篦」を打つ役を務め、打たれた者も打ち返す立場になることから、やられたことを即座にやり返すことを「竹篦返し」と言うようになり、「しっぺい」の「い」が消え「しっぺ返し」となった。
また、人差し指と中指を揃え、手首のあたりを打つことも「しっぺ」という。
これは指を「竹篦」に見立てたもので、1603年刊の「日葡辞書(にっぽじしょ)」にも解説されており、このような行為が古くから存在したことがうかがえる
==

ここからはちょっと細かい話(どーでもいい話)。

私は「しっぺ返し」は「食らう」のだと思っていました。能動的に「食う」のではなく、受動的に「食らわされる」のだと。だって嫌なことですからね。「食う」と「食らう」を goo 辞書で調べてみました。
==
くう 【食う/▼喰う】
 ありがたくない事を身に受ける。こうむる。
くらう 【食らう】
 好ましくないことを自分の身に受ける。こうむる。
==

ありゃ、どちらもありそうですね。google 先生に聞いてみると、どうも、「しっぺ返しを食らう」で使っている人が多いようですが。

こんな些細な事が気になって仕事にならない・・・なーんて事はありませんが。こういうことも気になる人間でして、ということで。